昭和49年5月20日午後6:30開演 京都会館第2ホール
賛助 武藤好男 一坊寺謙一
| ●曲目 | ●作者 | ●編成他 |
| 嵯峨の秋 | 菊末検校 | |
| 箏三重奏 | 長沢勝俊 | 箏2・17絃 |
| 越後獅子 | 峯崎勾当 | |
| 尺八による合奏協奏曲・覚 | 船川利夫 | |
| 末の契 | 松浦検校 | |
| ダンス・コンセルタンテ | 三木 稔 | 尺八2・笛・箏2・17絃・三絃・琵琶・打楽器2 |
| ●曲目 | ●作者 | ●編成他 |
| 嵯峨の秋 | 菊末検校 | |
| 箏三重奏 | 長沢勝俊 | 箏2・17絃 |
| 越後獅子 | 峯崎勾当 | |
| 尺八による合奏協奏曲・覚 | 船川利夫 | |
| 末の契 | 松浦検校 | |
| ダンス・コンセルタンテ | 三木 稔 | 尺八2・笛・箏2・17絃・三絃・琵琶・打楽器2 |
kg3 cafe