12月17日(日) 開演12時より 立命館大学以学館1号ホールにて
| ●曲目 | ●作者 | ●編成他〈〉内は回生 |
| 黒髪 | 湖出市十郎 | 三絃(龍大2)・尺八(龍大4) |
| かぐや姫の手事 | 長沢勝俊 | 箏2(龍大2・京女2)・17絃(京女2) |
| 箏と三絃のための嬉遊曲 | 船川利夫 | 箏・三絃(各立命2) |
| 陰陽句 | 山本邦山 | 尺八4(大谷3・龍大3・花大3・龍大3) |
| 千鳥の曲 | 吉沢検校 | 筝(同女)・尺八(立命) |
| 熱帯魚 | 船川利夫 | 筝(ND2)・尺八(龍大2) |
| 島唄 | 野村倫子編曲 | 筝2(各橘34)・17絃(ND2)・三絃(花大2) |
| 星空への想い | 菊重精峰 | 箏1(ほんとは2)・17絃・尺八(各龍大2) |
| 尺八・筝による小品「雨」 | 山本邦山 | 箏(同女2)・尺八(龍大3) |
| 海きらら | 水野利彦 | 筝1(京女2×2)・筝2(ND2・橘2) |
| 大和の曙 | J海山ネプチューン | 箏2(大谷4・橘4)・17絃(立命4)・尺八(花大4) |
| 去来 | 杵屋正邦 | 三絃独奏(花大3) |
| 不思議見聞録 | 吉崎克彦 | 筝1(龍大2)・筝2(ND2)・十七絃(龍大2)・尺八1(立命2)・尺八2(大谷3) |
| 花簪(飛び入り1) | (杵屋正邦) | 三絃2(同大2・同大OB) |
| 乱 | 八橋検校 | 筝(同女4)・尺八(立命2) |
| サウンドオブサイレンス(飛び入り2) | 箏4(内藤芳子*・ 龍大2・A2F・龍大2) *筝はポップコーン | |
| 黒田節変奏曲 | 筑紫歌都子 | 箏2・尺八(各龍大2) |
| 光のしづく | 吉崎克彦 | 箏2(橘4・龍大3) |
| 沙羅の花 | 池上眞吾 | 箏(同女3)・尺八(龍大4) |
| 旅人考 | 笹本武志 | 箏3・17絃・三絃・尺八2ab(各大123) |
| 大和の曙(リベンジ) | (J海山ネプチューン) | 箏2(大谷4・橘4)・17絃(立命4)・尺八(花大4) |
